国際特許を取得。安全性の高い注入剤
スネコスパフォルマとは ?!

スネコス注射(スネコスパフォルマ注射)は、国際特許を取得したイタリア製(イタリアのGMP認証工場で製造)の注射剤です。イタリアの医療用アミノ酸製剤を専門とする研究開発会社であるプロフェッショナルダイエティクス社が開発しました。科学界との連携により設計された、若々しい肌に重要なコラーゲンとエラスチン合成を同時に促進する、エイジングケアのために誕生した、新しいコンセプトの皮膚再生注射です。主成分は、非架橋のヒアルロン酸(加工されていない柔らかいヒアルロン酸)と6種のアミノ酸を特殊な比率で配合し、国際特許を取得しています。シンプルな組成の製剤のため、血管閉塞やアレルギーのリスクなど、副作用が少なく安全性の高い注入剤です。
スネコスパフォルマ注射は、従来のスネコス200に比べてヒアルロン酸の濃度、アミノ酸が28%アップしたことで、コラーゲン・エラスチンの増生作用がさらに高くなりました。
・ハリ、弾力を高める効果UP
・しわ改善効果UP
・光老化による色素異常症抑制効果UP
こんなお悩みの方に
- 目もと、口もとのしわが気になる
- ほうれい線をなくしたい
- 肌にハリ・弾力が欲しい
- 肌質を改善したい
- 目の下のクマが気になる
- 首、デコルテ、手の甲のしわが気になる
- 安全な成分を選びたい
- ボトックス以外でしわ治療を希望
スネコス注射(スネコスパフォルマ注射)の特性


老化は内因性の原因と外因性の原因の
両方の結果によるもの
これらの老化現象に対して、スネコス注射
(スネコスパフォルマ注射)が
エイジングケアしていく特性はこちら!
-
目に見える効果
- アンチエイジング作用
- 皮膚の質感と弾力の改善
- 皮膚浅層のしわと表情線の減少
- 皮膚深層の水分量
- 瘢痕(にきびを含む)やストレッチマークの外観の改善
- 光り輝く、滑らかな肌を促進
-
臨床的エビデンス
- ECMのバイオリジェネレーション
- バイオによるボリュームアップ効果
- 充填効果
- ふっくらさせる作用
- 深層の保湿作用
- フリーラジカル対抗作用
- 弾性線維症予防
スネコス注射(スネコスパフォルマ注射)の肌再生メカニズム
スネコス注射(スネコスパフォルマ注射)は”細胞外マトリックス”の
環境を整える作用があるため、肌細胞を活性化させる
細胞の外側には、細胞外マトリックス(ECM)という、細胞の隙間を埋める細胞以外の組織があります。細胞外マトリックスは、細胞が正常に機能するために必要不可欠な組織です。細胞から細胞外マトリックスを取り除くと、細胞は死滅してしまいます。細胞は、細胞外マトリックス無しでは生きていけないことを意味します。スネコス注射は、肌細胞を取り巻く細胞外マトリックスの環境を整える作用があるため、肌細胞を活性化させます。

はじめに肌について解説します
-
肌の表皮及び真皮の健康が
細胞外マトリックスに依存するしくみ機能について
- 支持し、細胞を固定
- 細胞の動的挙動を制御・決定する
細胞極性 / 細胞分化 / 接着 / 移動 - 組織および臓器構造を機械的に支持する
増殖 / 再生・治癒プロセス / 構造の決定・維持 - さまざまな代謝物、イオンおよび水の能動的交換の場
組成について
- 水
- 構造タンパク質
コラーゲン / エラスチン - 特殊タンパク質
ラミニン / フィブロネクチン - プロテオグリカン
ヒアルラン / コンドロイチン / デルマタン / ケラチン1、2 / へパラン
-
ECMホメオスタシスが
あらゆる組織に重要な意味を持つ疾病の70%は、細胞外マトリックスの調節異常で起こります。表皮および真皮の健康は、細胞外マトリックスに依存し、細胞に直接働きかけて細胞活動に多大な影響を与えます。細胞外マトリックスを喪失した影響の1つが老化であり、老化(線維芽細胞数および活性が減少)することで、コラーゲン・エラスチンの数および活性の減少と、水分喪失を起こします。
-
ECMホメオスタシスのために必要な作用
水分量(ヒアルロン酸)を増やす
コラーゲンを産生させるために
線維芽細胞に人工的な刺激
(特異的アミノ酸)を与えるこれらの作用の活性化には、特異的な組み合わせを持つ特定のアミノ酸のみがこのプロセスを刺激することが可能なのです。スネコス注射(スネコスパフォルマ注射)はこれに着眼し、開発されました。
真皮の質を改善するためのこれまでの治療は、真皮の繊維芽細胞を刺激することに重視した治療法でした。スネコス注射は、細胞外マトリックスに必要な成分に着目し、細胞を取り囲んでいる細胞外マトリックスを増加させて肌のハリや潤いに欠かせないコラーゲン・エラスチンの合成を促す治療です。スネコス注射の主成分である、この特異的な組み合わせを持つ特定のアミノ酸のみが、細胞外マトリックスを刺激することができます。
自らの肌再生を促し、
総合的な肌質の改善を目指した
新世代注射剤 それが「スネコス注射(スネコスパフォルマ注射)」なのです!
スネコス注射(スネコスパフォルマ注射)の主成分
ヒアルロン酸

6種のアミノ酸
特別な比率で配合

エラスチン

コラーゲン
再配合
非架橋のヒアルロン酸と6種のアミノ酸のシンプルな組成を、国際特許取得した特別な比率で配合しています。この特殊な配合比率が、エラスチンとコラーゲンの再合成を可能とし、しわやたるみなどの肌老化、肌ダメージの回復に大きな役割を果たします。


スネコス注射(スネコスパフォルマ注射)の効果
7~10日間隔で4回程度の治療で肌質を総合的に改善
ほうれいせんの改善、頬のたるみの軽減、皮膚表面の水分量改善において有意な改善を示すデータがあります。

※In vitro研究:コラーゲンとエラスチン合成を促進することが証明されたSUNEKOS ®️ 200

※In vitro研究:弾性線維症ではなく弾性線維形成
(elastogenesis)
臨床評価
14日おきに3回の施術。目の周囲の小じわは44%減少。肌の密度は50%増加。


症例写真
-
くま
Before
After
-
施術名:ヒアルロン酸注入
- 施術の説明
- 皮膚のコラーゲン・エラスチン生成を促すヒアルロン酸製剤を注入します。
- 施術の副作用
(リスク) - 針穿刺部の赤みや腫れ、内出血、痛みなどが一時的な反応として生じ、数日残る可能性があります。
- 施術の価格
- スネコス注射(スネコスパフォルマ注射) 1回 66,000円 4回セット 211,200円(税込)
-
Before
After
-
施術名:ヒアルロン酸注入
- 施術の説明
- 皮膚のコラーゲン・エラスチン生成を促すヒアルロン酸製剤を注入します。
- 施術の副作用
(リスク) - 針穿刺部の赤みや腫れ、内出血、痛みなどが一時的な反応として生じ、数日残る可能性があります。
- 施術の価格
- スネコス注射(スネコスパフォルマ注射) 1回 66,000円 4回セット 211,200円(税込)
-
しわ
ほうれい線Before
After
-
施術名:ヒアルロン酸注入
- 施術の説明
- 皮膚のコラーゲン・エラスチン生成を促すヒアルロン酸製剤を注入します。
- 施術の副作用
(リスク) - 針穿刺部の赤みや腫れ、内出血、痛みなどが一時的な反応として生じ、数日残る可能性があります。
- 施術の価格
- スネコス注射(スネコスパフォルマ注射) 1回 66,000円 4回セット 211,200円(税込)
-
Before
After
-
施術名:ヒアルロン酸注入
- 施術の説明
- 皮膚のコラーゲン・エラスチン生成を促すヒアルロン酸製剤を注入します。
- 施術の副作用
(リスク) - 針穿刺部の赤みや腫れ、内出血、痛みなどが一時的な反応として生じ、数日残る可能性があります。
- 施術の価格
- スネコス注射(スネコスパフォルマ注射) 1回 66,000円 4回セット 211,200円(税込)
-
Before
After
-
施術名:ヒアルロン酸注入
- 施術の説明
- 皮膚のコラーゲン・エラスチン生成を促すヒアルロン酸製剤を注入します。
- 施術の副作用
(リスク) - 針穿刺部の赤みや腫れ、内出血、痛みなどが一時的な反応として生じ、数日残る可能性があります。
- 施術の価格
- スネコス注射(スネコスパフォルマ注射) 1回 66,000円 4回セット 211,200円(税込)
-
Before
After
-
施術名:ヒアルロン酸注入
- 施術の説明
- 皮膚のコラーゲン・エラスチン生成を促すヒアルロン酸製剤を注入します。
- 施術の副作用
(リスク) - 針穿刺部の赤みや腫れ、内出血、痛みなどが一時的な反応として生じ、数日残る可能性があります。
- 施術の価格
- スネコス注射(スネコスパフォルマ注射) 1回 66,000円 4回セット 211,200円(税込)
-
額
Before
After
-
施術名:ヒアルロン酸注入
- 施術の説明
- 皮膚のコラーゲン・エラスチン生成を促すヒアルロン酸製剤を注入します。
- 施術の副作用
(リスク) - 針穿刺部の赤みや腫れ、内出血、痛みなどが一時的な反応として生じ、数日残る可能性があります。
- 施術の価格
- スネコス注射(スネコスパフォルマ注射) 1回 66,000円 4回セット 211,200円(税込)
スネコス注射(スネコスパフォルマ注射)の安全性
- アミノ酸の国際特許
- 日本での特許取得
- CE Class Ⅲ 医療機器としての認可
- 安全性が主たる評価となるSafety in Beauty 2019/2022を受賞
- Medical Beauty AWARDS2023 BRONZEを受賞


引用
・https://archidemia.com/safety-in-beauty-diamond-awards-6th-july-2019/
・https://safetyinbeauty.com/the-diamond-awards2021/
治療の流れ
-
電話・LINE・メールでご予約
まずは、カウンセリングのご予約を承ります。ご希望の医院をお選びください。ご予約はお電話・LINE・初診専用予約フォーム・メールにて承っております。ご希望の医院にお電話、LINEまたはメールで、ご希望の日時をお申し付けください。また、ご予約の前に、治療費や診療について不安なことやご不明な点がございましたら、お電話、LINEまたはメールでお気軽にお問い合わせください。
-
問診票をご記入いただきます
受付後、詳しいご相談内容やアレルギー・既往症の有無等をご記入いただきます。
-
カウンセリングを行います
専門の医師・看護師がご要望をお伺いします。施術内容や施術期間・回数・アフターケアなどの説明をさせていただいた後、予め費用をお見積もりいたします。カウンセリングのお時間にぜひ不安なことやご不明な点等、ご相談ください。
-
施術前にお手続きいただきます
実際に治療を希望される際は、承諾書(治療申込書)のご記入と捺印をお願いします。その後、看護師またはビューティーアドバイザーより、アフターケアの注意事項などを詳しくご説明いたします。
※未成年および18・19歳の方は保護者の方等の同伴もしくは同意書等が必要になります。
詳しい内容は学割ページに記載がありますのでご確認ください。
お支払いは現金払いほか、各種クレジットカードもご利用いただけます。また、医療機関専用のメディカルローンのお取り扱いもございます。
(メディカルローンをご利用の場合は、事前にお持ちいただく書類がございますので、ご予約の際にスタッフにお伝えください。) -
治療
担当の医師が、患者さまの症例に最適な方法で治療を施します。
※治療の内容により1回で終わるものや何回か通院していただく内容がございます。 -
アフターケア
治療内容・症状により、治療箇所を冷やす、薬を塗布するなどの処置がございます。最大の効果を得るには、治療後の丁寧な経過観察と適切なアフターケアが必要です。当院では、初診から完治まで、アフターケアを含めてサポートさせていただきます。また、治療後において不安なことなどございましたら、電話またはメールでお気軽にご相談ください。