クレヴィエル・コントア(CLEVIEL Contour)(ヒアルロン酸) | 恵比寿院(東京都渋谷区)|美容皮膚科シロノクリニック

クレヴィエル・コントア(CLEVIEL Contour)(ヒアルロン酸) | 恵比寿院(東京都渋谷区)|美容皮膚科シロノクリニック

立体的な鼻 メリハリある顎 高濃度・長持ちのヒアルロン酸 世界最新テクノロジー クレヴィエル・コントア
立体的な鼻 メリハリある顎 高濃度・長持ちのヒアルロン酸 世界最新テクノロジー クレヴィエル・コントア

クレヴィエル・コントアとは

クレヴィエル・コントアは、世界最新テクノロジーで開発された高濃度・高密度のヒアルロン酸です。従来のヒアルロン酸より粘性・弾性が高く、適度な硬さがあるため、鼻・鼻筋・アゴの形成に最適です。
高濃度・高密度のため、約1年〜1年3ヶ月と長い持続期間があります。

クレヴィエル・コントア(CLEVIEL Contour)の特徴

  • 高濃度のヒアルロン酸50mg/ml(従来のヒアルロン酸の約2倍の濃度)
  • 非常に優れた粘性と弾性の実現・約1年〜1年3ヶ月の長い持続期間
  • 注入後の腫れの軽減・副作用の軽減

高濃度・高密度

クレヴィエル・コントアは、高濃度・高密度(HA50mg/ml)で、化学物質が少ない純粋なHA注入剤です

HA分子を高密度化することから、物理的架橋を与え、最小限の架橋剤(化学物質BDDE)で作られます。 それにより、かつてない高濃度&高密度のHA注入剤が実現しました。

  • 副作用の軽減
  • 注入後の腫れの軽減
  • 効果が長持ち
  • 粘性と弾性の実現

ヒアルロン酸濃度(mg/ml)

プチ整形

鼻・鼻筋

平らな顔の印象になりがちな低い鼻に注入します。
鼻筋を通して立体感を出すことで顔全体が整い、小顔に見える効果もあります。

あご

あごが小さく、頬のふくらみが目立つ(下ぶくれ顔)に注入します。頬のふくらみが目立たなくなり、シャープな印象になります。

症例写真

鼻の治療前と治療後の写真1

施術名:注入治療
施術の説明:メスを使わずに有効成分を直接注射する治療にて、注入治療を行います。
施術の副作用(リスク):発赤、熱感、内出血、痛みなどを生じる場合があります。
施術の価格:110,000円 (税込)(ご希望により治療本数、治療内容が異なります) 

鼻の治療前と治療後の写真2

施術名:注入治療
施術の説明:メスを使わずに有効成分を直接注射する治療にて、注入治療を行います。
施術の副作用(リスク):発赤、熱感、内出血、痛みなどを生じる場合があります。
施術の価格:110,000円(税込) (ご希望により治療本数、治療内容が異なります)

あご

あごの治療前と治療後の写真

施術名:注入治療
施術の説明:メスを使わずに有効成分を直接注射する治療にて、注入治療を行います。
施術の副作用(リスク):発赤、熱感、内出血、痛みなどを生じる場合があります。
施術の価格:110,000円(税込)

治療方法

1. 化粧を落とし、表面に麻酔をします
治療箇所に、シールまたはクリーム状の麻酔を塗ります。

2. クレヴィエル・コントアを注入します
※注入後は、約1年~1年3ヶ月と持続期間は長いですが安全に吸収されます。

治療のポイント

麻酔

ご希望により麻酔シール又は麻酔クリームを浸透させてから行います。
所要時間:20~30分

メイク

注入部位のメイクは翌日から可能です。

注意事項

施術後は、基本的には注入部位のマッサージはしないようにしてください。

治療を受けられない方

過去にヒアルロン酸でアレルギー反応を起こしたことのある方
妊婦又は妊娠している可能性がある方、授乳中の方
皮膚の病変、炎症がみられる部位、感染症の皮膚疾患がある方
抗凝固剤を服用している方
重度のケロイド体質、糖尿病、創傷治癒に体質的障害がある方
悪性腫瘍、心臓疾患、出血性疾患の治療中、もしくはその疑いのある方
医師の診断により治療が行えない場合 

クレヴィエル・コントア(CLEVIEL Contour)(ヒアルロン酸)治療の副作用・リスク

ヒアルロン酸注入に起こりうる一時的な副作用として、紅斑、浮腫、違和感、凹凸、皮下色素沈着など、ごく稀な副作用として、神経圧迫、皮下結節、塞栓による皮膚壊死と失明、肉芽腫、過敏症、チンダル現象、左右差などが生じる可能性があります。
持続効果は使用する製剤により異なりますが、注入した製剤は半年~1年半程度で徐々に吸収され、半永久的に持続する治療ではありません。
治療全体に関する副作用・リスク

治療中・治療後に予期しない合併症が生じる可能性があります。
治療は継続的かつ反復的に行うことでより効果を発揮するため、複数回の施術が必要となる場合があります。 治療に対する反応や効果には個人差があり、体質や病変部の状態により治療の効果が微弱または出にくい場合や、治療後の副作用(色が濃くなる2次性色素沈着や瘢痕化、化膿など)が生じる場合があります。
医師による術後の腫れやダメージ、ダウンタイム、内出血の程度、その解消に関する説明はあくまでも平均的な予測であり、同じ治療をした場合でも、過程や回復までの期間、反応の程度、アレルギー反応を含む合併症のあり方などは、体質や病変部の状態により異なります。

注入治療の副作用・リスク

針穿刺部の内出血、注入部位の赤みや腫れ、痛みなどが一時的な症状として生じ、数日残る可能性があります。ごく稀な副作用・リスクとして、神経障害、血流不全、感染、アレルギー症状などが生じる可能性があります。

治療費

クレヴィエル・コントア

方法・範囲料金(1回)
1本110,000円(税込)

料金一覧を見る

よくあるご質問

Q. 他のヒアルロン酸との違いはありますか?

A. 他のヒアルロン酸と比べて、大変高濃度のヒアルロン酸であり、適度の硬さ等も持ち合わせているため、輪郭形成に特化したヒアルロン酸と言えます。

Q. 鼻にクレヴィエルを注入した場合、持続期間はどの位でしょうか?

A. 個人差はございますが、初回は約1年程度となります。繰り返し注入することで持続期間が更に長くなります。

監修医師

城野 親德
総院長
城野 親德

経歴

  • 慶應義塾大学医学部卒業
  • シロノクリニックを開業・総院長に就任
  • ドクターシーラボを設立し、取締役会長に就任
  • 企業家ネットワーク 第10回年間優秀企業家賞を受賞

所属学会・資格

  • 日本レーザー医学会
  • 日本形成外科学会
  • 日本抗加齢医学会
  • 日本皮膚科学会
  • 日本美容皮膚科学会
  • 日本美容外科学会

  • サーマクール認定医
  • ウルセラ認定医
佐藤 美
恵比寿院 副院長
佐藤 美
シロノクリニック 恵比寿

経歴

  • 杏林大学医学部卒業
  • 杏林大学病院形成外科勤務
  • 都内美容皮膚科勤務
  • シロノクリニック入職
  • シロノクリニック横浜院 院長就任
  • 都内美容外科兼務
  • シロノクリニック恵比寿本院 副院長就任
  • シロノクリニック医師の技術指導を担当

所属学会・資格

  • 日本美容皮膚科学会

  • サーマクール認定医
  • ウルセラ認定医
江馬 潤
恵比寿院 医局長
江馬 潤
シロノクリニック 恵比寿

経歴

  • 北里大学医学部卒業
  • 戸塚共立第1病院入局
  • シロノクリニック入職
  • シロノクリニック恵比寿本院 医局長就任
  • メンズ美容ブログ「恵比寿”男前増産”計画」の執筆を担当

所属学会・資格

  • 日本内科学会
  • 日本抗加齢医学会

  • サーマクール認定医
  • ウルセラ認定医
笠井 美貴子
銀座院 院長
笠井 美貴子
シロノクリニック 銀座

経歴

  • 東京女子医科大学医学部卒業
  • 大森赤十字病院(内科、外科、皮膚科)研修
  • 東京女子医科大学病院(皮膚科)勤務
  • 三井記念病院皮膚科勤務
  • 都内美容クリニック勤務
  • シロノクリニック入職
  • シロノクリニック銀座院 院長に就任

所属学会・資格

  • 日本皮膚科学会専門医

  • サーマクール認定医
  • ウルセラ認定医
内山 怜香
横浜院 院長
内山 怜香
シロノクリニック 横浜

経歴

  • 慶應義塾大学医学部卒業
  • 飯塚病院研修(内科、形成外科)
  • 慶應義塾大学病院勤務
  • 大手美容外科勤務
  • シロノクリニック入職

所属学会・資格

  • サーマクール認定医
  • ウルセラ認定医
  • ボトックス認定医