アートヘア(ヘアアートメイク) | 恵比寿院(東京都渋谷区)|美容皮膚科シロノクリニック

アートヘア(ヘアアートメイク) | 恵比寿院(東京都渋谷区)|美容皮膚科シロノクリニック

こんなお悩みの方に

こんなお悩みの方に

  • 薄い部分を目立たなくしたい
  • 髪の密度をアップしたい
  • 育毛剤や内服薬では効果がない
  • 薄毛を隠すのに疲れてしまった
  • 手術跡が気になる

アートヘア(ヘアアートメイク)

アートヘア(ヘアアートメイク)とは、専用の染料と針のついたマシンを使用し、頭皮に色素を着色していくことで、毛髪の薄い部分を目立たなくする治療法です。器具はすべて使い捨てのものを使用し、徹底した衛生管理の下、施術を行います。薄毛や円形脱毛症など、あらゆる薄毛のタイプに加え、分け目や生え際などの髪の密度をアップしたり、手術跡を周囲になじませて目立たなくするなどのお悩みにも適応します。育毛剤や、内服薬、かつらなどさまざまな治療法が存在しますが、どれも効果が見られず薄毛の改善をあきらめてしまった方、薄毛を隠すのに精神的ストレスを感じている方にもお勧めです。

治療風景

※毛量に合わせてお一人おひとりにカスタマイズしていきます。 治療風景

症例写真

タイプ:M字型

タイプ: M字型 1 ヘアタトゥー(塗るカツラ)治療前 2回目施術後

施術名:
医療アートメイク治療
施術の説明:
専用の針がついたマシンを使用し、医療アートメイクを行います。
施術の副作用(リスク):
発赤、内出血、痛み、腫れ、乾燥、痒みなどを生じる場合があります。
施術の価格:
330,000円(税込) 

タイプ: M字型 2 ヘアタトゥー(塗るカツラ)治療前タイプ: M字型 2 ヘアタトゥー(塗るカツラ)治療 タイプ: M字型 2 ヘアタトゥー(塗るカツラ)2回目施術後

施術名:
医療5アートメイク治療
施術の説明:
専用の針がついたマシンを使用し、医療アートメイクを行います。
施術の副作用(リスク):
発赤、内出血、痛み、腫れ、乾燥、痒みなどを生じる場合があります。
施術の価格:
660,000円(税込) (全体及び気になる部分に施術)

タイプ:円型

タイプ: 円型 ヘアタトゥー(塗るカツラ)治療前 1回目施術後 2回目施術後

施術名:
医療アートメイク治療
施術の説明:
専用の針がついたマシンを使用し、医療アートメイクを行います。
施術の副作用(リスク):
発赤、内出血、痛み、腫れ、乾燥、痒みなどを生じる場合があります。
施術の価格:
396,000円(税込)

50代男性

50代男性 ヘアタトゥー(塗るカツラ)治療前 2回目施術後

施術名:
医療アートメイク治療
施術の説明:
専用の針がついたマシンを使用し、医療アートメイクを行います。
施術の副作用(リスク):
発赤、内出血、痛み、腫れ、乾燥、痒みなどを生じる場合があります。
施術の価格:
396,000円(税込) 

50代女性

50代女性 ヘアタトゥー(塗るカツラ)治療前 2回目施術後

施術名:
医療アートメイク治療
施術の説明:
専用の針がついたマシンを使用し、医療アートメイクを行います。
施術の副作用(リスク):
発赤、内出血、痛み、腫れ、乾燥、痒みなどを生じる場合があります。
施術の価格:
154,000円(税込) 

治療の流れ

医師による診察、アートメイクアーティストの認定を受けた看護師とのカウンセリングで、スタイル、色、密度などを決めていきます。カウンセリング後、麻酔を塗布し、30分程度置いてから施術開始となります。施術時間は範囲にもよりますが、2~3時間を要します。施術後当日のみ洗髪ができませんので、アルコール成分の入っていないウェットティッシュで拭く程度でご案内しています。また、施術後は若干の赤みや腫れを伴うことがありますが、通常数日程度で回復します。

ご相談から治療まで

治療のポイント

所要時間

2~3時間程度

治療間隔

2週~3ヵ月に1回/2~3回程度

痛み

痛みには個人差がありますが、表面麻酔を浸透させて行います。
所要時間:30分

注意事項

施術当日のみ洗髪は控えて頂きます。アルコール成分の入っていないウエットティッシュや濡れタオルで軽くふき取る程度でお願い致します。
かさぶたが取れるまで(約1週間)洗髪は爪を立てず優しく洗い流してください。
施術後2~3日は赤み、腫れ、痛みが伴うことがあります。その場合は冷却して処方薬をしっかり塗ってください。
施術2週間は、紫外線を直接浴びないように帽子などで保護をしてください。
また、7日間はハードな運動、水泳、サウナ、お風呂で温まることを避けてください。
施術後の当日は炎症を起こす可能性があるため、お酒、たばこはお控えください。

治療を受けられない方

妊娠中の方
重度のアレルギー体質、重度の金属アレルギー、局所麻酔アレルギーのある方
重度のケロイド体質、糖尿病、創傷治癒に体質的障害がある方
皮膚の病変、炎症がみられる部位、感染症の皮膚疾患がある方
抗凝固剤を服用している方
白内障、緑内障、眼病をお持ちの方
医師の診断により治療が行えない場合

副作用・リスク

発赤、疼痛、掻痒感、腫れ、麻酔アレルギー、色素アレルギー、角膜損傷、出血、内出血、色素のムラ、色素の変色、色素のにじみ、ケロイド、感染、瘢痕、ケロイド

アートヘア(ヘアアートメイク)治療の副作用・リスク

アートメイク施術は、1回目とその修正の2回目を合わせた1セットが治療一式となり、2回の通院が必要となります。色素の定着には個人差があり、皮膚の新陳代謝により色素が徐々に退色していくことより、1回目の施術日から起算して3カ月以内に2回目の施術を受ける必要があります。

一度入れたアートメイクの除去は、除去の箇所よってはレーザー照射が困難な場合が多く、レーザーは黒い色素に反応するため、髪の脱毛のリスクを伴います。施術後の皮膚に内出血やかさぶた・炎症・腫れ・瘢痕などを伴う可能性があります。施術に伴う内服・外用薬や局所麻酔等、アレルギーを含む副作用、合併症等を伴う場合があります。

施術後の指示や注意事項が守られない場合、色素が定着しにくいことや副作用(感染、炎症性腫脹、二次性色素沈着など)が生じる場合があります。

治療費

方法・範囲料金(1回)
1cm × 1cm(1回分)11,000円(税込)
2cm × 2cm22,000円(税込)
3cm × 3cm33,000円(税込)
10cm × 10cm110,000円(税込)
ヘアライン 生え際(2回分)198,000円(税込)

よくあるご質問

Q. アートヘアを入れた後、いずれ退色するのでしょうか?

A. アートヘアも退色していきますので、1〜2年ごとにメンテナンスして行くことをお勧めしております。

Q. アートヘアは何歳から可能でしょうか?

A. アートヘアは年齢を問わず可能ですが、未成年者の方は保護者様のご同伴の上でご承諾が必ず必要となります。

Q. アトピー性皮膚炎でも可能でしょうか?

A. アトピー性皮膚炎の方でも施術は可能でございます。ただし通常よりも定着が悪いため早く薄くなる場合がございます。

監修:徳永真理

監修医師

徳永 真理

医師 徳永 真理 Mari Tokunaga
シロノクリニック 銀座

経歴
  • 東京女子医科大学医学部卒業、同年 東京大学医学部付属病院研修(内科、皮膚科)
  • シロノクリニック入職
  • シロノクリニック銀座院 院長に就任
  • 銀座院医師として従事
所属学会・資格

・日本レーザー医学会認定医
・日本美容皮膚科学会
・日本抗加齢医学会専門医

その他

・サーマクール認定医
・ウルセラ認定医
・ドクターシーラボ開発顧問&認定医師

代表医師

代表医師 城野 親德

総院長 城野 親德 Yoshinori Shirono
シロノクリニック 恵比寿

経歴
  • 1988年慶應義塾大学医学部卒業
  • 1995年シロノクリニックを開業・総院長に就任
  • 1999年ドクターシーラボを設立し、取締役会長に就任
  • 2008年企業家ネットワーク 第10回年間優秀企業家賞を受賞
所属学会・資格

・日本レーザー医学会
・日本形成外科学会
・日本抗加齢医学会
・日本皮膚科学会
・日本美容皮膚科学会
・日本美容外科学会

その他

・サーマクール認定医
・ウルセラ認定医

シロノクリニックの医師・ドクター紹介

安心してご来院ください

治療は痛くないですか?

シロノクリニックでは、独自に研究開発したオリジナルの塗る麻酔をはじめ、ブロック麻酔、導入麻酔、冷風機によるクーリングシステム(冷却法)、鎮痛剤など各種ご用意しております。美しくなることに伴う苦痛を取り払い、快適な美容医療を実現します。

安全ですか?

定期的な医療機器の整備と、安全性の実証された薬剤の提供。患者さまの肌に触れるものはすべて滅菌・消毒することで、クリーンな環境で安全に治療を受けていただけるよう、徹底管理しています。さらに、リラックスできるアロマの香りなどで、患者さまが居心地よく過ごせるよう常に配慮していきます。

初めてなので不安です…

シロノクリニックではカウンセリングをとくに重視しています。お悩みをじっくりとお聞きし、経験豊富な医師が症状を的確に診断します。お一人お一人のお悩み・症状に合った治療をご提案し、無駄な治療をお勧めすることは一切ありません。どんなことでもお気軽にご相談ください。

本当に治るのですか?

治療は、「結果」で応えるものです。シロノクリニックでは、すべての治療をまず複数の医師が体験し、患者さまにとって何が一番いい治療なのか議論を重ね、治療メニューを決定しています。言葉の奥に秘められた患者さまのお悩みを理解し、いかに解決できるかを考え、ベストを尽くします。