エクササイズで顔のたるみもスッキリ!
筋肉を鍛えればたるみが解消!?
顔のたるみは、老けた印象を与えがち。顔のたるみの原因には、表情筋の衰えや皮膚の弾力の低下、皮下脂肪の蓄積などがあります。
表情筋は、顔の骨と皮膚につながった30種類以上もの筋肉です。そのため表情筋の衰えによる顔のたるみは、エクササイズで改善できることがあります。トイレやお風呂でも気軽にできるものが多いため、毎日エクササイズを続けて、すっきりしたフェイスラインを目指しましょう。
エクササイズのポイント
エクササイズは、顔の筋肉を意識して、ゆっくりと行うと効果的です。また、背筋を伸ばして正しい姿勢で行うことも重要です。
エクササイズの効果が実感できるまでには、人によっては半年ほどかかることもあるので、諦めずに毎日コツコツと続けていきましょう。
「あいうえお」体操
「あ」「い」「う」「え」「お」と順番に口を動かす「あいうえお体操」と呼ばれるエクササイズです。
声は出しても出さなくても構いませんので、大きく口を開けて、ゆっくりと顔全体を使うことを意識しましょう。
「あ」・・・少し上に向いて、口を大きく縦に開けます
「い」・・・口を横いっぱいに広げて伸ばします
「う」・・・唇をゆっくりとすぼめて、前へ突き出し、口のまわりに力を入れましょう
「え」・・・口を横に広げて、口角を上げます
「お」・・・縦長にゆっくりと広げて口をへこませます
あいうえお体操はやり過ぎると、表情じわの原因となってしまいます。それぞれのキープ時間は5秒ずつ、1日2~3セットを目安に行いましょう。
頬筋エクササイズ
頬の下の「頬筋」を鍛えるエクササイズです。
1.口を閉じてゆっくりと唇を前に突き出します
2.頬の内側を吸い込むようにすぼめて5秒キープします
3.ゆっくりと頬に空気をためて膨らませて、5秒キープします
4.ゆっくりと元の状態に戻します
これを、1日5セットを目安として繰り返します。