いつもの化粧品をたるみケア用に変えてみる
たるみケア用の化粧品をご存知ですか?
美白やUVカット、トラブル肌対策やうるおいアップなど、女性のお肌ケアに関する悩みは様々。
老けて見えてしまう「たるみ」も女性にとって大きな悩みですよね。
「お肌に元気がなくなってきた・・・」「しわやたるみが目立つようになってきた・・・」そんな時には、化粧品をたるみケア用のものに変えてみてはいかがでしょう。
たるみケア用の化粧品、成分は?
たるみは、乾燥によるしわや細胞の機能低下などによって出現します。ここでは、たるみケアのために必要な要素と、その成分をご紹介していきます。
【乾燥から肌を守る成分】
「セラミド」や「ヒアルロン酸」等が、肌を保湿する成分です。乾燥による小さなしわも、後々たるみの原因になるため、たるみ対策には、しっかりとした保湿が重要です。
【細胞を活性化させる成分】
肌のハリを作り出す「繊維芽細胞」を活性化させる成分として、「レチノール」や「ビタミンC」、「FGF」などが挙げられます。加齢によって機能の低下した繊維芽細胞を元気にさせましょう。
【活性酸素を取り除く成分】
体内に過剰にあると、肌の細胞を攻撃してしまう活性酸素。この活性酸素を取り除く「アスタキサンチン」や「コエンザイムQ10」などが挙げられます。「ビタミンC」にもこの作用があるので、毎日の食事で摂取するのも良いでしょう。
たるみケア用の化粧品には、一般的な化粧品に比べ、上記にあげたたるみの原因を改善できる成分が多く含まれているのです。
生活習慣を見直して、たるみ対策効果UP!?
表情筋などの顔面についている筋肉の衰えや、皮下脂肪が肥大化なども、たるみの大きな原因です。
化粧品をたるみケア用に変えることに併せて、マッサージやエクササイズ、生活習慣の見直しなど、トータルでケアすることで、たるみにくい肌づくりには重要です。肌のたるみが気になってきたあなた、化粧品をたるみケア用に変えてみてはいかがでしょうか。