女性の薄毛を改善してくれるサプリメントとは
サプリメントで体の内側から薄毛ケア
女性の薄毛は、栄養不足や老化が主な原因です。
薄毛の改善にはバランスのよい食生活が有効ですが、忙しい毎日の中で、栄養が偏ってしまうことも。そんな時はサプリメントを活用して、不足した栄養分を補うことが大切です。
ここでは、女性の薄毛に効果のあるサプリメントをご紹介していきます
プラセンタで女性ホルモンの働きを活性化
胎盤の成分を含む「プラセンタ」は、女性ホルモンの働きを改善する効果のある成分ですが、細胞を活性化させる効果を持っています。
発毛にも「毛母細胞」と呼ばれる細胞が関わっています。プラセンタはこの「毛母細胞」の働きを活性化し、発毛を促進するのです。加えて、更年期の諸症状も改善できる成分でもあるため、更年期の薄毛の悩みにピッタリのサプリメントなのです。
不足しがちな亜鉛をサプリメントで補給
髪の毛の元である「毛母細胞」。この細胞の新陳代謝を促進する発毛に欠かせない栄養素が「亜鉛」です。
亜鉛は尿として体外に排出されやすい性質を持っています。身体に不足し易い栄養素であるため、意識して補給することが大切です。
また、ファーストフードやコンビニ食品、清涼飲料水などに含まれる食品添加物(フィチン酸やポリリン酸など)は、亜鉛の吸収を妨げる作用が。そのため「亜鉛」は、外食の多い方に、特におすすめのサプリメントです。
サプリメントの摂りすぎには要注意!
サプリメントは多く摂れば良いというものでもありません。どんな栄養素でも、一日に身体が必要とする量や、栄養素として吸収できる量は決まっています。
身体に吸収できる以上の量を摂取しても、尿として排せつされてしまいます。その他のものによっては吸収や分解、排泄が適切に行われず、身体に蓄積し悪影響を及ぼしてしまう場合もあります。
サプリメントを利用する場合は、自分の食生活や生活リズムに合わせ、一日の規定量を守って摂取することが重要。上手にサプリメントを利用して、身体の内側から薄毛を改善していきましょう。