美容皮膚科シロノクリニック > 診療・治療 > 医療レーザー脱毛 > お悩み別レッスン > 安全面から選ぶ脱毛サロンの探し方・選び方
安全面に配慮しているサロンであるかどうかを見極めるにはいくつかのポイントがあります。 そのひとつとなるものが、「エステティシャンの資格」です。 例えば、認定電気脱毛士(CPE)は、脱毛方法のひとつ「電気脱毛」を行う技術を認定する資格です。CPEの認定を受けるには、厳しい合格基準をクリアし、合格後も継続教育を受けなければいけません。そのため、CPEの資格を持つエステティシャンは、電気脱毛のプロフェッショナルとして見分けることができます。CPEを持つ人が在籍するサロンには専用のマークがありますので、信頼できるサロン選びの基準になります。
初めてのカウンセリング時には、脱毛方法やサロンの雰囲気を実際にチェックすることが重要です。 脱毛サロンで受けられる施術には、「光脱毛」「電気脱毛」「ワックス脱毛」などの種類があります。どのような方法で脱毛をおこなうのか、通う頻度はどの程度なのか、効果が現れるまでにかかる期間はどのくらいかなど、気になる点を事前にリストアップし聞き忘れのないようにしましょう。 また、可能であればサロン見学の際に施術する部屋を見せてもらうと、個室なのか、カーテンでの仕切りのみなのか、施術を受ける際の雰囲気もサロン選びのポイントになります。サロン全体が衛生的に保たれているかも大切な点です。
脱毛サロンのトラブルを避けるためには、契約条件などに不都合な部分がないかなどをよく確認することが重要です。
分からない部分や納得の行かない点がある場合には、そのままにせず担当者に確認を行うことが、自分に合ったサロン選びの鍵です。満足のいく脱毛を受けるには、施術方法やお店のシステムなどをしっかり把握して、サロン選びを行いましょう。
美容皮膚科シロノクリニック > 診療・治療 > 医療レーザー脱毛 > お悩み別レッスン > 安全面から選ぶ脱毛サロンの探し方・選び方