美容皮膚科シロノクリニック > お知らせ > トピックス > 2016年10月22日発行【SPRiNG12月号】「28歳からの本気の肌悩み解決テク50」
2016年10月22日発行【SPRiNG12月号】「28歳からの本気の肌悩み解決テク50」にて、シロノクリニックが紹介されました。
2016年10月22日発行【SPRiNG12月号】「28歳からの本気の肌悩み解決テク50」にて、銀座院 笠井美貴子副院長が毛穴、乾燥、くすみ、大人ニキビの対策についてお答えしました。
■20代後半に起こる肌の悩みの原因と対策は?
20代後半になると加齢による肌のたるみが毛穴を下方向に広げ、一般的に言う「たるみ毛穴」をもたらします。また、角栓を爪で押し出す、頻繁に毛穴パックするなど、物理的な刺激を長年毛穴に与えていると毛穴の周囲が炎症を起こし、色素沈着して、黒ずみ毛穴になるケースも少なくありません。 皮脂分泌以外の問題を解決するお手入れに目を向けるのが大切です。
フラクセルレーザーは毛穴、肌の若返りを目的に用いられるレーザー治療です。ダウンタイムが2~3日必要ですが、定期的に照射を行うと5回前後で肌の凹凸が目立たなくなりなめらかになっていきます。
大人ニキビは仕事のストレス、生活スタイルやホルモンバランスの乱れなどが原因で生じると考えられています。まずは思い当たる要因を改善しましょう。それから角質を溜めないケアと、油分過多を避ける保湿ケアをしてニキビのできにくい肌環境づくりに努めるのが大切です。
シロノクリニックでは外用薬での治療と併用して光治療の「クリアタッチ」をお勧めしています。これはニキビを根本から改善する専用機器で、ニキビの状態にもよりますが5~10回でなめらかな肌に改善していきます。
美容皮膚科シロノクリニック > お知らせ > トピックス > 2016年10月22日発行【SPRiNG12月号】「28歳からの本気の肌悩み解決テク50」