2013年6月4日発行【週刊女性:6月18日号】「人知れず悩むアナタを救います!! お尻の悩み相談室」にて、シロノクリニックが紹介されました。
2013年6月4日発行【週刊女性:6月18日号】「人知れず悩むアナタを救います!! お尻の悩み相談室」にて、銀座院 徳永真理院長がお尻のブツブツ・角質についてお答えしました。
- ■掲載された内容について
- 便秘や痔、垂れ尻、ブツブツ、O脱毛……お尻の悩みは、普段の会話にのぼることもなく人にも相談しづらいものです。「人知れず悩むアナタを救います!! お尻の悩み相談室」は、そんなお尻の悩みを取り上げ、悩み別に専門家に取材したうえで解消法などを紹介する特集記事です。
ブツブツ、ザラザラとしたお尻の肌の悩みを取り上げる「ブツブツ科 お尻のブツブツ」のコーナーにて、シロノクリニック銀座院 徳永真理院長がお尻の肌のブツブツの原因やお勧めのケア方法などについてお答えしました。
- ■お尻のブツブツの原因は?
- お尻の肌がブツブツ、ザラザラとしてしまう主な原因は毛穴の詰まりと、加齢などにより角質が溜まってしまうことです。
お尻の肌はもともと代謝の悪い部分です。角質がはがれるのが比較的遅いため、垢もたまりやすいのです。
また、お尻の皮膚は座っているときに摩擦を受けています。摩擦や刺激により、角質はますます厚くなり、ニキビができることもあります。
- ■お尻のブツブツを改善するには?
- 摩擦などお尻への負担を少なくすることと、角質ケアをすることがお尻の肌のブツブツを改善するポイントです。
サロンで受けられるピーリングなどでは、角質を薄くして表面をつるりとさせ、保湿をして角質を閉じこめることができます。
日常的には、長時間イスに座っているときは定期的に立ち上がることや、身体を洗うときにゴシゴシこすらないなどといったことに気をつけましょう。
自宅では、市販のクリームで角質をやわらかくしたり、専用のマッサージジェルなどで肌のターンオーバーを促進したりするのがお勧めです。